その他-グルメ
タピオカブームには全くのりませんでしたが、これから流行るかもと言われている台湾カステラが気になったので、台湾甜商店のカステラをテイクアウトして食べてみました。 カステラはそんなに好きじゃないんだけど… 一般的なカステラは、実はそんなに好きでは…
先日届いたANAの機内食を、週末の朝に家族全員で食べると決めていたので、解凍してみんなで食べました。 www.otoku-urara.com 私が購入したのは、ブランチセットです。 家族それぞれ思いは違っていて、 私 やったー!機内食だ♪ 子供 初めての機内食だ。どん…
ANAが昨年12月からネットで販売している機内食の売り上げが1億円を突破したようです。 www.otoku-urara.com 私の手元にもついに機内食が届いたので、早速楽しんでみました。ちなみに私が今回購入したのは、ブランチセットです。 www.otoku-urara.com 注文し…
毎回即完売となっているANAの機内食のお取り寄せ。私は未だに購入できておりませんが、2/17日(水)販売開始の機内食の内容が一新されます。今回は4種類のセットが販売されるとのことで、どんな内容なのか調べてみました。 ブランチセット トリざんまいセッ…
毎年2月初旬は、家族でチョコを試食しつつ、いつも同じ店の生チョコを購入していたのですが、今年は初めてネットでチョコを購入してみることにしました。(どうせ試食はできないだろうし… ←そこかい!) あるデパートのサイトを見ながら、どのチョコにしよ…
羽田空港で初開催のチョコレートジャーニー。国内、海外の約25ブランドのチョコレートが羽田第一ターミナルに集結しています。この時期、デパートなどで、様々なチョコレートが集まったイベントが開催されることが多いのですが、羽田空港でのチョコのイベン…
あけましておめでとうございます。新年初のブログです。今年もよろしくお願いします。 コロナの影響で帰省しないことに決めたので、人生で初めておせちを注文してみました。(作る気なし…)スカスカおせち事件を知っている者としては、どうせある程度の金額…
東京にある石川県のアンテナショップで、金沢で有名な赤玉本店の金澤おでんが販売されていたので、買って家で食べてみたのですが、想像よりかなり美味しかったです。お酒を飲みながらこのおでんを食べると最高じゃないかと思います。
金沢で年末年始に必ず食べる、縁起物の和菓子「福梅(ふくうめ)」。東京にある石川県のアンテナショップ「いしかわ百万石物語江戸本店」にて、様々なお店の福梅の取り扱いがあるとのことで、いくつか買ってみました。
広島にお店があるお好み屋「ねぎ庵」のお好み焼きをお取り寄せして食べました。 ねぎ庵は広島市内に4店舗あるお店で、地元の人に人気のお店のようです。 実は、食べに行ったことがあるというわけではないのですが、夫が食べてみたいということで、今回お取…
ANAの国際線の機内食のオンライン販売が12月11日(金)から始まりました。毎回即完売状態が続いていましたが、現在は購入しやすくなってきました。 ただし、ANAの公式サイトからの購入は、今でも即完売状態となっており、 楽天市場からなら余裕をもって買え…
買い物中に見つけた沖縄のアンテナショップにふらっと入って見たところ、オリオンビールのチューハイWATTAの新しくなった商品をを見つけたので購入してみました。 WATTAについて ハイビスカス&シトラス パッションフルーツ 島らっきょう アンテナショップは…
沖縄が好きと言っておきながら、全くその存在を知らなかった、沖縄で大人気の鳥と卵の専門店「鳥玉」。沖縄以外では初出店のお店が横浜にオープンしたということで、むちゃくちゃ気になったので、食べに行ってみました。 鳥玉について 沖縄県外初出店! 鳥玉…
少し前から、私が住む地域でもUber Eats(ウーバーイーツ)が使えるようになりました。気にはなっていたので、一応アプリをダウンロードしてはいたのですが、結局一度も使わず。ちょうど夫の在宅勤務中のランチをどうしようか…と思っていたところ、初めての…
偶然見つけて、美味しそうで飛びついた「おうちで台湾」。単なるお取り寄せかと思いきや、旅行好きの心をくすぐる仕掛けもあって、思いのほか楽しめたので、どんな感じのものなのか紹介してみようと思います。 おうちで台湾について 私が惹かれた台湾グルメ …
台湾に旅行する予定だったけど行けなくなってしまった人や、台湾で食べたあの味を家でも食べたい!という人にとてもおすすめの【おうちで台湾】。今回は、おうちで台湾でお取り寄せできる商品の中から、スイーツについて書いてみたいと思います。 おうちで台…
横浜西口カヤックを体験した際に、近くの駐車場に車をとめたのですが、その駐車サービスを受けるために、高島屋で買い物をしました。尾島のカルビ弁当と焼き豚を購入したので、実際に食べたレビューを書いてみたいと思います。 ちなみに、カヤック体験につい…
最近、外食をしていないので、いつもの料理にマンネリを感じているのか、アジア・インド系の物を欲しています。1か月ぐらい、ずーっとカオマンガイを食べたいと思っていたのですが、なかなか出会えず、カオマンガイを探すと、ガパオライスがよく目につき、…
久しぶりにブログを書いてみたいと思います。 カレーハウスCoCo壱番屋(ココイチ)が、期間限定で販売している小学生以下の子供がいる家庭を支援するために販売してくれているカレーがお得感たっぷりだったので紹介してみようと思います。 ニコニコエール弁…
オリオンビールと言えば、沖縄の有名なビールですが、そのオリオンビールが昨年新しく販売を始めたチューハイの「WATTA」について書いてみたいと思います。 WATTAについて 銀座のわしたショップで発見! 気になる味は? パッションフルーツが気になる! WATT…
普段行かないスーパーで偶然見かけた「絶望スパゲティ」。 商品名を見て、様々なことを考えてしまう。 うーん、かなり気になるけど、なんだか絶望の気分じゃないし、違うパスタソースを買おう!と他の商品を手に取ったら、夫が一言 「絶望買わないの?」 わ…