旅行計画ツール
地球の歩き方といえば、旅行好きの方にはおなじみのガイドブックです。我が家にも古いですが、何冊かあります。 国や都市別のイメージがありますが、今回は、特定のテーマに沿って作られた地球の歩き方旅の図鑑シリーズを色々読んでみたので、おすすめの本を…
楽天マガジンは、月300円~500誌以上の雑誌が読み放題で、雑誌のサブスクサービスの中では一番安いです。旅行好きとしては、るるぶやことりっぷが読み放題なのが魅力的です。他にも、グルメ雑誌、ハワイ関連誌や外国の旅行誌もあります。
2020年6月に、私が愛用していた旅のしおりを作れる「行程さん」のサービスが終了してしまいました。とても便利だったので、ちょっとショックだったのですが、仕方ないので行程さんの代わりとなるようなサービスを探してみました。 私がWEB上での旅のしおりに…
家に籠っていて運動不足なので、その解消とストレス解消を兼ねて子供とウォーキングに行ってきました。先週は10km程歩いてヘトヘトになってしまったので、今日は6km程度にしておきました。先週ウォーキングに行ったときは、なんとなく周囲の視線が気にな…
少しでも安く格安航空券を購入するなら購入するタイミングをいつにするのがいいかというのはとても気になります。 スカイスキャナーで価格予測ができるようになったという記事を書きましたが、 www.otoku-urara.com 私はスマホもタブレットもアンドロイドな…
スカイスキャナーの便利だった機能ベスト・タイム・トゥ・ブック(航空券の価格が一番安くなる月と予約時期を教えてくれるもの)が早く復活しないかなぁと思っていたら、新機能で「価格予測」が実装されたようです!いつ予約したらいいか迷う格安航空券の購…
※行程さんは2020年6月に終了しています。 みんなで旅程を共有するために、沖縄旅行の「旅のしおり」を作成しました。私がいつも使っているのは「行程さん」です。今回はこの「行程さん」のおススメポイントについて書いてみたいと思います。 行程さんとは? …
新幹線の席を予約する時に、富士山が見える方をなんとなく選んでしまいますが、飛行機も窓からの景色を楽しみたい♪ということで、ちょっと調べてみました。同じ飛行機に乗るなら、楽しみは多い方がいいですよね^^ 右か左かどっちがいいのか? 空から見える…
私は今、来年の沖縄旅行に向けて、色々アクティビティを楽しみたいと思っているので、かなり時間をかけて調べています。初めての沖縄ではないので、様々なこだわりを持って今回は探しているのですが、これが結構大変です。私自身は、こういった作業も楽しめ…
楽天トラベルスーパーセール で、石垣島のホテルを激安で予約しました。(予約できたので、文句を言う必要は全くないのですが)セールは時間勝負なのですが、沖縄旅行は毎回旅程がややこしくて、予約が大変なんです!今回は、同じホテルの予約を3つに分けて…
繁忙期に予算内で宿の予約を取ろうと思っても、出遅れてしまうとなかなか希望の宿がないってことはよくあります。私が実際にそうなったときにやってみてうまく行った方法があるので、紹介してみようと思います。ただし、暇人向けの方法となっておりますので…
ベルゲン行きの航空券を本格的に探し始めた友人ですが、格安航空券のキャンセル料が15万もかかるのを知って、ちょっと躊躇している模様。 子供が3人いるので、急な病気とかの可能性もありうるわけで、 「もう、バクチやな!」とのこと。 そういや私も、過去…