海外旅行
コロナウイルスの影響でなかなか海外旅行に行くのが難しい今日この頃。旅行会社は様々な工夫を凝らして、おうちで海外旅行気分を楽しめるような企画を考えてくれています。 私は、KKdayのおうちで台湾を利用して、おうちで台湾気分をちょこっと楽しんだりし…
3/17日は、セント・パトリックス・デー(聖パトリックの祝日)です。緑に染まる写真を見たりすると、ハワイでの思い出が今でもよみがえります。 十数年前の3月、友人とハワイで短期のホームステイみたいな感じで過ごしていました。私がスキューバの免許をと…
ワイヤレスのイヤホンって、どこにあるかわからなくなることがよくあります。 夫が行方不明のイヤホンを探していたら、 (正直、そんなところ探しても絶対イヤホンなんてないでしょ、まあ好きにしたらって思ってました。) 「なんか海外のお金がいっぱいある…
ベルゲン行きの航空券を本格的に探し始めた友人ですが、格安航空券のキャンセル料が15万もかかるのを知って、ちょっと躊躇している模様。 子供が3人いるので、急な病気とかの可能性もありうるわけで、 「もう、バクチやな!」とのこと。 そういや私も、過去…
先日、ベルゲン行きの航空券をANAのマイルを使った特典航空券で無事予約することがなんとかできたのですが、一緒に行く友人家族は、5人分の航空券をまだ手配していません。友人から、いつぐらいに航空券を手配するのがお得なの?と聞かれたので、色々調べて…
皆さんは、どうやって旅の目的地を決めていますか? 普通は、あそこに行ってみたいとか、あれを食べたい、とか明確な目的をもって旅先を決めることがほとんどではないかと思います。 別に行きたいと思っているわけではないけれど、だからこそこのチャンスを…
子供の夏休みの読書感想文用の本を借りるために図書館に行ったついでに、ノルウェーの情報が載っている「地球の歩き方 北欧」を借りてきました。 A29 地球の歩き方 北欧 2019~2020 新品価格¥1,836から(2019/9/30 12:02時点) 肝心のベルゲンの情報は、あまり…
前回書いた↓ www.otoku-urara.com 無料のトランジットツアーがある空港を調べているときに発見した、超お得なストップオーバー用のプランがあるので、ちょっと書いてみたいと思います。 それは、シンガポール・ストップオーバー・ホリデイというものです。 …
イスタンブールでお得過ぎる無料のトランジットツアーがあることを見つけたのですが www.otoku-urara.com 他にも、無料のトランジットツアーがある空港を調べてみました。 どの空港も使いやすいんじゃないかと思います。 仁川国際空港(ソウル) 桃園国際空…
トランジットが楽しめそうな都市を探していて見つけた「無料のトランジットツアー」の存在。 調べてみたところ、イスタンブール空港の無料トランジットツアーが凄すぎることを発見。 凄すぎる無料ツアー 結局私は、このツアーを利用するのを断念 よっ得!イ…