今週のお題「寿司」
お寿司は大好きです。家族全員好きです。私がよく食べている寿司、おすすめのお店、そして、金沢の郷土料理のかぶら寿し、大根寿しなど、「寿司」をテーマに今回は書いてみたいと思います。
普段食べているお寿司について
最近よく食べているのは、ズバリ、「スシロー」です。コスパが最高だし、子供が好きなイクラもスシローなら安心して注文できちゃいます♪ネットで注文すれば、お店でさっと受け取ることができるのも便利です。
ちなみに、たまに贅沢したいときは、「金沢まいもん寿し」ですかね。(同じく回転寿司ですが…)
こちらが、金沢まいもん寿しでテイクアウトした際の写真です。ちなみに、ネギトロの隣の右下に写っているのが、珍しい「もみじこ寿し」です。
もみじこ寿司についてはこちら↓
私は、大人のえんがわ軍艦とわさびつーん巻きをよく食べますが、おススメは、高いですが、人気の「のど黒」やレアな「がすえび」あたりだと思います。あと、デザートで「マルガージェラート」があったら、一度食べてみて下さい!
金沢の回転寿司
金沢といえば、人口あたりの回転寿司のお店が日本一という、回転寿司の激戦区なので、観光で金沢へ行く際は、回転寿司を食べに行くという方も多いと思います。
ちなみに、金沢出身ですが、金沢でまいもん寿しに行ったことはありません!
金沢で私が好きな回転ずしは、「もりもり寿し」です!(今調べたら、たまプラに進出してた!が、HPが無いみたい…)
とてもおススメですが、まあ、並びます。なので、食べるときは、変な時間に行ったりしていました。
金沢の郷土料理のお寿司について
金沢といえば、回転寿司の方ばかりが有名な気がしますが、郷土料理のちょっと変わったお寿司が存在するので紹介したいと思います。
かぶら寿し
かぶら寿しとは、塩漬けしたかぶら(かぶ)に、塩漬けした鰤(ブリ)を挟んで、米麹で漬け込んで発酵させた、発酵食品です。酢飯を使った寿司ではなく、魚を塩と米飯で乳酸発酵させた、「なれずし」の一種です。元々は、ハレの日のご馳走として、各家庭で作っていたようですが、私が金沢にいたころは、頂き物で頂戴する、ちょっと高級品という感じで、日常的に食べるものではなかった気がします。でも、お正月に食べたりする冬の風物詩だと思います。
大根寿し
次に、私がかぶら寿しよりも好きな大根寿しです。
大根寿しも、かぶら寿しと同じく「なれずし」の一種で、使うのが大根とニシンです。かぶら寿しほど高級ではなく、こちらの方がお手頃になります。
こちらは、銀座にある、いしかわ百万石物語江戸本店という石川県のアンテナショップで売っていたのを見つけて購入した大根寿しです。私が思っていたものとちょっと味は違っていましたが…
大根がシャキシャキしているのと、ニシンが美味しくて、酒のつまみにもおススメです。
私がよく食べるのは、四十萬谷本舗(しじまやほんぽ)さんのものです。
かぶら寿司や金沢の伝統発酵食品、四十萬谷本舗 - しじまやほんぽ
笹寿し
笹寿しは、寿司飯とネタを、クマ笹の葉でくるんだ押し寿司です。(柿の葉寿司みたいな感じです)薬味として、さんしょうの葉やレモンが入っています。クマ笹には抗菌作用があると言われており、普通の寿司より日持ちするのが特徴。祭りには欠かせないお寿司のようですが、市販されているので、普通に食べていました。持ち運べるので、お土産にもいいと思います。私は、駅で買って、電車の中で何度か食べたことがあります。
もし、金沢へ行くことがあれば、是非、これらの寿司にもチャレンジしてみて下さい。
私が食べると幸せを感じられるお寿司
最後に、私が食べると幸せになるお寿司屋さんを紹介したいと思います。(超有名店ですが…)
そのお店は、ズバリ、「銀座久兵衛」です。
高いイメージがありますが、そこまでではありません。
ランチは、6,050円(税込み)~と、味を考えるとお得感があると思います。
基本おまかせになるのですが、職人さんが目の前で好みを聞きながら握ってくれますし、ネタが選べるものもあったりします。追加で食べたいものを注文しても大丈夫です。とにかく、シャリとのバランスから何から素晴らしいので、気になっているけど、食べたことが無い方は、是非一度ランチから行ってみてはいかがでしょうか。ここ何年か行けていませんが、年に一度、久兵衛に行くが楽しみでした。
あー、また、久兵衛に行きたい…