無理を可能に!?調べまくってお得に旅行や日常を楽しもう!

無理だと思っていた旅行も、色々調べて工夫をすれば、可能になったり、お得に楽しめることがわかってきました。海外旅行に関しては、どんな場所かはわからないけど行くことになった、ノルウェーのベルゲンへの旅行に向けて準備したり調べていることをまとめていく予定です。国内旅行については、沖縄を中心に、旅行やおでかけをして、調べたこと、気づいたことをまとめていく予定です。また、日常生活がお得になるような情報も書いています。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

原価68%「ブルースターバーガー」よりコスパのいいハンバーガーを私は知らない

f:id:otoku_urara:20210512154632p:plain

2022年7月末で全店閉店になりました。

少し前からずーっと気になっていた「ブルースターバーガー」に行って、ハンバーガーをテイクアウトしました。現在中目黒にしかないのですが、今後はどんどん増えていきそうなお店だと思います。

 

 

なぜブルースターバーガーが気になっていたのか

テイクアウトに特化したハンバーガーショップで、完全キャッシュレスという、このコロナ渦にピッタリのお店です。これだけなら、特に興味は持たないのですが、なんとこの店、「原価率68%」というあり得ない原価率を実現しているらしいです。本格的なハンバーガーをお手頃価格(¥187~)で購入できるのが魅力です。

ちなみに、焼肉ライクの系列店となっています。

 

注文は移動中にアプリで

注文は店内にある端末からも出来ますが、待つのが嫌だったので、予め専用のアプリをダウンロードしておいて、移動中の車内から注文しました。

ただ、このアプリは、受け取り時間を指定できないのが難点で、移動中に試しに注文しようとすると、出来上がり時間が5分後でしたが、、出来立てが食べたいということで、しばらく待って到着時間に合わせて注文したら、出来上がるのに20分ぐらいかかるようになっており、結局車の中で少し待つことになりました。混雑しそうな時間帯は、それを見越して注文する必要があり、少し不便だと思いました。アプリでパティを焼き始める時間がおおよそで分かるので、それを見てお店に入りました。

 

メニューは少なめでシンプル

メニューの数は少なくシンプルです。チーズの嫌いな夫は「2×2ダブルビーフテリマヨバーガー(¥637)」、フレッシュトマトが嫌いな子供は「Jrダブルチーズバーガーセット(¥691)」、私は「ブルースターチーズバーガーセット(¥637)」を注文しました。ピクルスやソース多めなどのトッピングは、有料で追加できます。

bluestarburger.com

メニューを見ても、食材が何が入っているか全てが記載されていないので、生のトマトが嫌いな子供用のバーガー選びは、完全に写真を見て、なんとなくこれなら入ってなさそう?という感じで選ぶことになりました。(でも恐らくトマト抜きは出来るっぽい)

 

お店に到着

f:id:otoku_urara:20210511164647j:plain

店の外から、ハンバーガーを作っている様子を見ることができます。受け取りの棚の番号が指定されているので見てみましたが、追い付いていないようで、棚にはほとんど入っておらず、店内や外で待っている人が何人かいました。ドリンクは、ハンバーガーを受け取った袋の中にコップが入っているので、セルフで好きな物を入れて持ち帰ります。

 

実際に食べてみた

f:id:otoku_urara:20210512153051j:plain

こんな感じで注文したバーガーの種類ごとに、包の紙が異なるのでわかりやすくていいと思いました。

 

f:id:otoku_urara:20210511213951j:plain

写真は、私が注文した「ブルースターチーズバーガー」(単品なら¥421)です。パティが、ちゃんと肉肉しくて、とにかく美味い!この価格でこの美味しさのバーガーを食べることができるなんて凄いと思いました。
 

夫は、美味い!と何度か言いながら食べていました。

子供は、無言であっという間に完食。

後で、感想を聞いてみたら、(マクドナルドが大好きなので)、

「マックよりはこっちの方が確実に美味しい!ただ、ポテトはマックかなぁ。」とのことでした。

f:id:otoku_urara:20210511215504j:plain

ドリンクは、自家製のレモネードにしてみました。こちらは甘すぎずさっぱりとして飲みやすくてなかなか美味しかったです。酸っぱすぎないので、子供でも大丈夫だと思います。

 

 最後に

この価格でこの味なら、近所にあったら、かなりの頻度でリピ確定なくらい美味いと思います。近所にできないかなぁ…

 

 お店の感じや雰囲気を知りたい方は、こちらの動画をどうぞ。


www.youtube.com