無理を可能に!?調べまくってお得に旅行や日常を楽しもう!

無理だと思っていた旅行も、色々調べて工夫をすれば、可能になったり、お得に楽しめることがわかってきました。海外旅行に関しては、どんな場所かはわからないけど行くことになった、ノルウェーのベルゲンへの旅行に向けて準備したり調べていることをまとめていく予定です。国内旅行については、沖縄を中心に、旅行やおでかけをして、調べたこと、気づいたことをまとめていく予定です。また、日常生活がお得になるような情報も書いています。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

名古屋の「うな昇」でひつまぶしのテイクアウトをしてみた

ひつまぶしが大好きで、それを食べるためにだけ、名古屋に立ち寄ることもあるくらいです。いつもは、まるや本店で食べることが多いのですが、今回はゴールデンウィークということもあり、交通の便がよさそうな立地で選び、「うな昇」さんで、テイクアウトをしました。

 

 

ひつまぶしってテイクアウトできるの?

ひつまぶしは大好きなのですが、気になるのがテイクアウトできるのか?ということです。

うな重は何度かテイクアウトしたことはありますが、

www.otoku-urara.com

ひつまぶしのテイクアウトがどんな感じなのかイメージが全く湧きません。

ということで、実際にテイクアウトしてみました。

 

「うな昇」について

うなぎを備長炭で焼き上げ、秘伝のタレを2度つけているのが特徴とのことです。
東名の名古屋ICから1分という立地と、地元では知られている有名店だということで、こちらのお店を選びました。

unashou.com

 

うな昇のお持ち帰りメニュー

こちらはお店の外に貼りだされていたメニューです。HPを見ても、お持ち帰りにも力を入れている印象だったというのも、こちらのお店を選んだ理由の1つです。

こちらは、子供が食べた「上うなぎ丼」です。パクパク食べれる!ということで、勢いよく食べていました。美味しかったとのことです。

テイクアウトのひつまぶし

こちらがテイクアウトのひつまぶしです。まずは、このまま頂きました。

そして、こちらが2人分の味変用のセットとお漬物です。ひつまぶしの出汁は、別料金で注文しました。(ちなみにお出汁は、2人で1人分でも十分かもしれません)

全てしっかりとした紙袋に入っていて、そのまま手土産に持って行けそうな感じです。

 

車の中で食べたのですが…

うな丼として食べるにはいいけど、やはり、お出汁を入れると食べにくかったです。持ち帰って、家でお茶碗を使って食べるにはいいけど、外で食べるにはやはり不向きだと感じました。ただ、この容器に直接お出汁を入れても、漏れるとかそういうことはありませんでした。

 

お味は、ちょっと濃いめのタレで、最後はさっぱりと食べられるので、お店で食べた方が、大分美味しく、しかも満足感があるのではないかと思います。

 

ちなみに、付属の山椒の香りがとても良かったです。(飛騨山椒と表記されていました)

 

最後に

今回はGW中で、渋滞の影響で到着がどうなるかわからなかったので、テイクアウトでお願いしましたが、やはりひつまぶしは、名古屋でお店で食べるのが一番美味しいと思います。リベンジします!