雪国まいたけの株主優待が届きました。私は青汁には興味がないので、Aの生きのこセットにしたのですが、かな~り大量のキノコが届き、ビックリしております。この量に途方に暮れる方も多いのではないかと思い、どうしたらいいのかなど、色々調べつつまとめてみました。
雪国まいたけの株主優待が届きました!
クール便で届きました。きのこだけど、結構重量感があります。
早速箱を開けてみると…
箱の中には大量のキノコが!!!これが本当のきのこの山かもしれません…
しめじ2株✕3袋
エリンギ✕2袋
まいたけ極✕1箱
えりんぎごはんの素✕2
舞茸ごはんの素✕2
この量は、一人暮らしだったら食べきれないのでは?と思うぐらいの凄い量です。
みんなどうしてるの???と思って、いろんな方のブログを見てみたら、食べきれないから、実家や近所にお裾分けしてるっていう方が、結構多い印象でした。
とにかくキノコ三昧にして食べている人もいましたが、美味しく全部頂くにはどうするのがいいのか、考えてみました。
キノコが届く前にしておくこと
とにかく、きのこは結構かさばるので、冷蔵庫と冷凍庫に空きスペースを作っておくことです。
わが家は、年中冷蔵庫は比較的余裕がある状態ですが、常にパンパンに入っている状態の冷蔵庫の家に届くと、たぶん終了します。
特に、まいたけ(極)は箱のサイズが20cm×20cm×15cmもあるので、
小ぶりのホールケーキが入った箱が冷蔵庫に入っているぐらいのスペースがとられます。
他のきのこは野菜室に入れましたが、このデカい舞茸は野菜室に入らなかったので、普通の冷蔵室に入れました。
あとは、きのこをどう使うか、あらかじめレシピを考えておくと、途方に暮れることはないかもしれません。
雪国まいたけの公式サイトでも、色々なきのこレシピが公開されているので、参考にするといいのではないでしょうか。
キノコが届いたらすること
すぐには食べない分は、とりあえず冷凍してしまいます。
私は、2袋4株分のしめじを、ニトリのマチあり保存袋(L)に入れて冷凍しました。
冷凍にした方が、多少かさは少なくなったと思います。
きのこは冷凍することで、味も栄養もなぜかアップするので、冷凍するにはピッタリの食材です。冷凍すると1か月程度保存できますし、使うときは、解凍せずにそのまま使えるので、とても楽なのも魅力です!
巨大なまいたけ極(きわみ)の大株はどうやって使う?
こんな巨大なまいたけを購入したことがあるという方はほとんどいないのではないでしょうか。なんと、重さは1kg弱もあります。(というか、実際に店頭で売っているのを見たことないかも!?)
どうやって使ったらいいの?と思って調べてみたところ、雪国まいたけが、動画をUPしてくれていました。
もし、大きさに戸惑っているなら、こちらの動画を見ると、使い方をわかりやすく説明してくれているので、こちらを見ておくと、なるほど~と安心できると思います。
舞茸ごはんの素が美味しいのでおススメ!
届いた日に早速使ってみたのが、「舞茸ごはんの素」です。
これ、さすがきのこを製造している会社が作っているからか、めちゃめちゃ美味しいです。味も食感も、舞茸の美味しさをしっかり生かしていて、しかも、舞茸が結構いっぱい入っているので、満足度も高いです。
最後に
優待が届くのが冬場なら、キノコ鍋で一気に大量消費っていうのが可能ですが、そもそもうちの子はキノコ大嫌いだから、キレられそう…
個人的には、きのこ大好きなので、ランチでちょっとずつ楽しんだり、つまみを作ったりして楽しもうと思っています。