Go To トラベルキャンペーンが始まるようですが、コロナの感染者数を見ても、楽しく旅行に行ける気がしないし、そもそも引越ししたばかりということもあり、とりあえずは、家のことに集中する予定です。
週末は久しぶりに晴れたので、やっと庭の改造を始めることができました!
人工芝か天然芝か
最終的には、人工芝にすることにしましたが、当初は、夫がどうしても天然芝がいいと言い張り、色々な人から大変だよとアドバイスされても納得できていなかったのですが、隣の部屋が天然芝で、旦那さんが休日の夕方に手入れの作業をしていたのを見て、大変さを思い知ったようで、今では人工芝の方がいいと言ってくれるようになりました。
ちなみに、どうしても天然芝がよくて、手入れが楽な方がいいなら、私も一時、かなり検討したのですが、TM9というトヨタが開発した芝が良さそうです。
ただし、値段が高めで、しかも重い為、送料がバカ高いので、取扱のあるホームセンターで取り寄せてもらえるならその方がだいぶ安く済むかと思います。
人工芝エリアに防草シート
先週末は、除草剤をまいて、なるべく平坦にならしたところに防草シートを張りました。
防草シートは、よくわからなかったので、ホームセンターで実物を見て選んだのですが、耐用年数によって、値段が変わるようです。うちでは、数年使用できる中間の価格帯のものを選びました。
/>ちなみにメーター数が結構あるからか、持ち帰るのは結構重たかったので、かなりの範囲で防草シートを張る予定なら、ネットで購入することをおススメします。
シートを地面に固定するのに、かなづちを使ってピンを打ち込んでいくのですが、その作業をうちの子がやりたいというので、手伝ってもらいました。最初は、うまくいきませんでしたが、途中からコツをつかんだのかどんどん作業がはかどっていました。これなら、人工芝を張る際のピン打ちの作業も、子供に任せても大丈夫そうです^^
家庭菜園エリアをどうするか
悩んでいるのが家庭菜園エリアをどうするかです。最初は、普通に土を耕して、畝を作って野菜を植えたり、花を植えるエリアを作ったりしようと思っていました。
ネットで色々調べてみて目に留まったのが、レイズドベッドです。
レイズドベッドとは、上の写真のように、囲いを作って中に盛土をして、平面より高さを出して作る花壇や菜園のことです。私は完全に見た目重視でこれにしたい!と思ったのですが、水はけがよくなったり、高さがあるので作業がしやすいなど色々なメリットもあるようです。
レイズドベッド専用の囲いは販売されてはいるのですが、ちょっと高いので、自作しようとしてホームセンターに行ってみました。材料だけだと1畝分千円程で作成できそうですが、うちには電動の工具がないからと夫がちょっとためらっていました。
そんな時に見つけたのが、工具がいらないこんな商品です。
/>楽だし見た目も素敵ですが、やはり値段が…
ということで、最終的に落ち着いたのがこんな感じの商品です。
/>ちょっと簡易的な気がしますし、高さもあまり出ないのですが、工具がなくても簡単に設置できるということでこちらを購入してみました。
現在の庭の様子
週末に作業をして、今はこんな感じになっています。家庭菜園エリアは、同じぐらいのサイズのものをもう1つ作る予定です。
とりあえず雑草が生えるペースが恐ろしいので、雑草対策をどうするかも考えないとです。
最後に
何をどこに植えるか悩み中です。夫が土壌改良がどうだとか言って、土を色々見ている間に、ハーブのコーナーを見て何を植えよう…と悩むのも楽しいものです。ただし、なにせ素人なもので、うまく育てられるかどうか…
まあ、失敗してもしょうがないかぐらいの気持ちで楽しみます!