クレジット機能のないポイントカードでいいやと思っていた私が、ららぽーとで、「絶対お得になりますから!」と言われて、なんとなく発行したのが三井ショッピングパークカードです。家に帰って色々調べてみたところ、もっと早く発行すればよかったと後悔したので、その理由を書いてみたいと思います。
- 特に関東近郊に住んでいる方
- 車を使うことが多い方
- 無料で使わずに持っておくだけでもお得なクレカを知りたい方
- 年会費永年無料の三井ショッピングパークカード
- ポイントの複数取りが出来る!
- お得になるクーポン
- 私が注目したのは駐車サービス!
- 都内でカード所有のみで駐車サービスがある施設
- 終日料金の駐車サービスがある施設も!
- 三井ショッピングパークカードの発行方法は?
- 最後に
年会費永年無料の三井ショッピングパークカード
三井ショッピングパークカードとは、三井アウトレットパークやららぽーとなど、三井不動産グループの対象施設を利用すると、三井ショッピングパークポイントが貯まるだけでなく、カードでの支払いで永久不滅ポイントが貯まるカードです。
年会費無料で発行できるので、私は、単なるポイントカードとしての利用のために発行しました。
今回は、こちらのカードで決済せずに、カードを上手に活用する方法について書いてみたいと思います。
ポイントの複数取りが出来る!
私は、ららぽーとでは、ユニクロや無印などを使うことが多いのですが、支払いのQRコード決済(私はd払い)でもらえるクレカのポイント&dポイントにプラスして、店独自のポイント(あれば)にプラスして、三井ショッピングパークポイントを貰うことが出来るのでお得です。
お得になるクーポン
カード発行すると使えるクーポンが色々あります。
店舗によって割引があったり、飲食店だと、ワンドリンクサービスなど、嬉しい優待が受けられます。
具体的にどんなサービスがあるのかはこちらのリンクで↓
ここまでは、ある程度知っていたし、そこまで私は重要視していませんでした。
私が注目したのは駐車サービス!
車で都会に行くときに気になるのが駐車料金です。毎回行く前に、安い駐車場情報について調べてから行くことが多いです。
しかし、三井ショッピングパークカードを持っているだけで、そんな面倒な作業をしなくても、都内でも使える駐車サービスがあります。
特に都内は、駐車料金が高いので、かなり嬉しいサービスです。毎回、駐車料金を気にしてササっと買い物をしていましたが、今後は、駐車場所に悩まず、駐車料金にも悩むことが減りそうです。
自分へのメモも兼ねて、どこで、どんな駐車サービスが受けられるのか、情報をまとめておきます。
都内でカード所有のみで駐車サービスがある施設
エリア | 施設名 | 駐車サービス | 台数 |
---|---|---|---|
室町・日本橋 | コレド室町 | 1時間無料 | 290台 |
室町・日本橋 | コレド室町テラス | 1時間無料 | 330台 |
室町・日本橋 | コレド日本橋 | 1時間無料 | 30台 |
有楽町 | 東京ミッドタウン日比谷 | 1時間無料 | 200台 |
お台場 | ダイバーシティ東京 | 2時間無料 | 1,400台 |
豊洲 | ららぽーと豊洲 | 平日5時間・土日祝3時間無料 | 2,200台 |
上記のエリアの近くに行く際は、悩まずにこれらの駐車場を利用しようと思います。
1時間分無料になるだけで、大分駐車料金の節約になると思います。
ポイントカードのみのカードだと、土日祝は、駐車サービスが受けられないところもあるので、駐車サービスを受けたいのであれば、三井ショッピングパークカード(クレジット機能あり)を発行する必要があります。
終日料金の駐車サービスがある施設も!
銀座ベルビア館の駐車場は、1円以上の利用で1時間無料、もしくは1日最大料金2000円のところ、1600円で利用できるようになります。テナントとしてロフトが入っているので、使いやすいのではないかと思います。
駐車台数は59台と少な目ですが、銀座で終日駐車で1600円はかなりお得です!
昭和記念公園近くのららぽーと立川立飛は、三井ショッピングパークカードを持っていれば、終日無料です!
今度昭和記念公園に行くときは、必ず活用します!
三井ショッピングパークカードの発行方法は?
ポイントサイト経由やセルフバックは現在行われていないので、三井不動産グループの商業施設で直接申し込むか、ネットで申し込む必要があります。
施設にわざわざ行くのが面倒な方は、ネットでの申し込みがおススメです。
こちらの紹介コードからの申し込みで1,000ポイントが貰えます!(2022年6月30日まで)
もしよろしければ、使ってください!
最後に
駐車場サービスを目的にクレジットカードを発行する方はあまりいないかもしれませんが、うまく活用すれば、かなりお得になるのではないでしょうか。是非ご検討ください!(決して回し者ではありません…)