無理を可能に!?調べまくってお得に旅行や日常を楽しもう!

無理だと思っていた旅行も、色々調べて工夫をすれば、可能になったり、お得に楽しめることがわかってきました。海外旅行に関しては、どんな場所かはわからないけど行くことになった、ノルウェーのベルゲンへの旅行に向けて準備したり調べていることをまとめていく予定です。国内旅行については、沖縄を中心に、旅行やおでかけをして、調べたこと、気づいたことをまとめていく予定です。また、日常生活がお得になるような情報も書いています。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

高層ビルに囲まれて東京のど真ん中を感じられる「日枝神社」

先日VIVANTモニュメントと乃木神社に行ったのですが、

www.otoku-urara.com

その際に、偶然歩いていて、巨大な鳥居を見つけて行ってみたのが、「日枝神社」です。

なんというか、かなりインパクトがあって東京らしい神社だと感じたので、紹介したいと思います。

 

 

ビル街に突然現れる巨大な鳥居

ビル街を歩いていたら、突然巨大な鳥居が目の前に現れました。ということで、急遽、こちらの神社に立ち寄ってみました。

あの階段をのぼるのか…と、覚悟を決めたのですが、なんと、エスカレーターが設置されていました!なんだか、ご利益が減りそうな気もしますが、誘惑に負けて、エスカレーターの楽ちんコースで。

エスカレーターの途中で、なんか見覚えがある建物があるなぁと思ったら、首相官邸でした。(子供が先に気づいた💦)

 

後で知ったのですが、こちらの神社には参道が色々あって、千本鳥居の参道もあるようで、行かなかったことをちょっと後悔しています。

 

赤坂の日枝神社

日枝神社という看板を見て、うちの子が「ひえだ神社」って呼んでいましたが、そういえば、なぜ「ひえ」という読み方なんだろうと思い、調べてみたのですが、比叡山が由来だということに関係がありそうです。

ちなみにこの神社は、千代田区の永田町にあるのですが、通称は赤坂の日枝神社だそうです。永田町にあるので、近くには国会議事堂など見覚えのある建物が色々あります。

 

ビルに囲まれていて不思議な感じ

高台にある神社なのですが、本殿の背後には、木や森ではなく、ビルだらけなのが東京らしいというか、何ともいえないコントラストです。

また、狛犬ではなく、「狛猿」があるのが特徴的で、魔が去る、勝(まさ)る、ということで、魔除けや勝運があるとされています。私が行ったときには、熱心にこの狛猿をなでているかたがいらっしゃいました。

 

御朱印の番号札が金属製なのは珍しい!

御朱帳を預ける際に、番号札を受け取るのですが、ほどんどの場合は、プラスチック製かラミネート加工された紙のことが多いのですが、なんと、日枝神社の番号札は、金属製でした。ずっしりと重さが感じられて、なんだか有難みが増す気がしました。金属製のものは、かなり珍しいと思います。

御朱印を受け取る際に、公式キャラクターの「まさるくん」がかかれたしおりとストラップも頂きました。

このしおりが便利なのですが、御朱印と一緒に頂けたのは、羽田神社以来です。

www.otoku-urara.com

羽田神社のものは、紙製だったのですが、日枝神社のものはプラスチック製で長持ちしそうなので、今後は日枝神社のしおりを御朱印帳に使う予定です。

 

最後に

ガラス張りのビルに写る神社が、まるでビルの中に神社があるようにも見えて、不思議な風景を作り出していました。

古いと新しいが交じり合い、そこだけ異世界感すら感じられる、印象的な神社でした。