無理を可能に!?調べまくってお得に旅行や日常を楽しもう!

無理だと思っていた旅行も、色々調べて工夫をすれば、可能になったり、お得に楽しめることがわかってきました。海外旅行に関しては、どんな場所かはわからないけど行くことになった、ノルウェーのベルゲンへの旅行に向けて準備したり調べていることをまとめていく予定です。国内旅行については、沖縄を中心に、旅行やおでかけをして、調べたこと、気づいたことをまとめていく予定です。また、日常生活がお得になるような情報も書いています。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【沖縄】海外っぽい雰囲気の「Roger's FOOD MARKET」で人とは違うちょっとオシャレなお土産!

沖縄でしか買えない、ちょっと珍しくて、しかもオシャレなお土産を探しているなら、「Roger's FOOD MARKET」がおススメです!実際に行って、お土産を買ってきたので、紹介します。

 

 

Roger's FOOD MARKETとは?

日本で初めてできたショッピングモールは、沖縄にある「プラザハウスショッピングセンターです。このショッピングセンターは、なんかハワイのショッピングモールのような雰囲気があって、そんな老舗のショッピングモールに入っている高級スーパーが「Roger's FOOD MARKET」です。

ちょっと非日常感がある店舗で、輸入物の食品、ワイン、全国および沖縄の食材など、珍しいものが結構揃っているという印象です。

www.rogers1954.jp

 

オリジナルバッグが可愛い!

ここへ行った目的の一つが、可愛いトートバッグを買うことでした。

が、お値段がそこそこしたのでこちらのバッグは購入していません。(写真は、義姉が購入したもの)

かわりに、こちらのお求めやすいエコバッグを購入しました。飛行機に乗る際の手荷物(お土産用)に便利でした。よくみんなが買っているような、オリオンビールとかのエコバッグよりも、恐らく2まわり程小さいのではないかと思います。私にはこれぐらいの方がちょうどいいサイズで使いやすかったです。

 

Roger's FOOD MARKETで買ったお土産

麻炭コーラ

浮島ガーデンの麻炭コーラは、沖縄県産の黒糖、レモングラス、生姜などを使って作られているスパイシーなコーラの素です。味は、がぶがぶ飲む感じというより、スパイシーな香りを楽しみながらゆっくり飲むものという感じ。体によさそう。私は、炭酸水とお酒(キンミヤ焼酎)で割って飲んでいます。

 

黒酢いもあめ

食べた瞬間、なぜか昆布飴を思い出しました。むかし懐かしい味と食感の素朴な飴です。最近はこんな感じの飴と出会うことはほとんどないのではないでしょうか。若い人にとっては、新鮮なんじゃないかと思います。黒酢を使っていますが、ほとんどわかりません。

 

HATILUMA CRUZ

波照間島の黒糖にスパイスがはいったものです。ちょっと個性的な香りがしますが、紅茶やコーヒーに入れたり、カレーなどの料理に入れてもよさそうです。

その他おススメポイント

あの宗像堂のパンを購入することもできます。(金曜日のみ要確認)

お惣菜や弁当もあります。(美味しそう)

北谷のクラフトビールが色んな種類販売されています。

命豚(ぬちぶた)を使ったデリカデッセンがあります。(美味しそう)

 

最後に

イオンモール沖縄ライカムのすぐ側にあります。車がないと行きにくいと思いますが、ここのお土産はあまり見かけたことがないので、とてもおススメです。

人とは違ったお土産を探しているという方は是非!