沖縄が好きと言っておきながら、全くその存在を知らなかった、沖縄で大人気の鳥と卵の専門店「鳥玉」。沖縄以外では初出店のお店が横浜にオープンしたということで、むちゃくちゃ気になったので、食べに行ってみました。
鳥玉について
鳥玉は、鳥と卵の専門店で、生まれて2日以内の鮮度のいい卵にこだわっているのが特徴です。横浜のお店は、神奈川県の井上養鶏場の卵を使用しています。
こちらのお店で有名なのが、奇跡のたまご巻きと、手作りタルタルです。特に手作りタルタルはエッグワングランプリで第一位をとったメニューです。
なお、メニューは、沖縄のものと横浜のものでは少し違います。
沖縄県外初出店!
沖縄に4店舗あるのですが、県外初進出店舗が、横浜市のモザイクモール港北に2020年9月にオープンしました。
場所は、横浜市営地下鉄のブルーラインおよびグリーンラインのセンター北駅になります。なぜ、ここに出店を決めたのかは謎ですが、駅前で駐車場もあるのでまあ便利ではあります。
余談ですが、このモザイクモール港北は、色々なドラマのロケ地となっており、最近では、現在放送中の「35歳の少女」や、少し前の「私の家政婦ナギサさん」などの撮影が行われたようです。
鳥玉があるのは1Fのフードコート
1FにあるGRAND FOOD PARKというフードコート内に鳥玉はあります。このフードコート自体も、オープンしたばかりになります。他にテナントとして、横浜家系ラーメン壱角家などが入っています。
鳥玉は全商品テイクアウト可
元々テイクアウトする気で行ったので、マイバッグを持参して行ったのですが、紙袋に入れて持ち帰ることができました。鳥玉の料理は、フードコート内で食べても、テイクアウトでも同じ紙でできた容器で提供されます。(スープなど一部はプラスチック容器です。)コロナ渦になりテイクアウトをすることが増えたのですが、プラスチックごみが気になっていたので、容器が紙だと、環境への配慮を感じられて好感が持てます。(スプーンもプラスチックではなく木製のものでした。)
出汁巻きたまご鳥玉セット
こちらが、子供が食べた出汁巻きたまご鳥玉セットです。出汁巻き卵は柔らかくフワフワです。味は、まあ、普通かなぁという感じです。から揚げも入っていて、ボリュームが結構あります。(うちの子は食べきれませんでした。)別で、セットなので、写真はありませんがライスとスープが付いています。
ごろごろたまごたっぷり黄金タルタルチキン南蛮
こちらのごろごろたまごたっぷり黄金タルタルチキン南蛮も看板商品とのことで、私と夫が食べました。ご飯は白米か十五穀米が選べるので十五穀米を選択。無料で大盛にすることもできます。
特製のタルタルソースは、半分に切ったたまごがそのままゴロっと入っているので、結構食べ応えがあります。チキン南蛮に付けたり、サラダに付けたりして食べましたが、甘めですが、結構美味しかったです!かなりお腹いっぱいになったので、次頼むなら、セットではなく単品にしようと思います。
最後に
出汁巻きたまごは、テイクアウトではなく、出来立てを食べる方が美味しいのではないかと思います。ごろごろたまごたっぷり黄金タルタルチキン南蛮は個人的には結構おすすめです。予約なしで全品テイクアウトできるので、駅前の広場や近くの公園で食べても気持ちいいのではないでしょうか。