目指せポタジェの庭!あんまりうまく行っていないのですが、小松菜の初収穫をしました!抜いた後に、ある程度土を取り除いて、ザルにいっぱいになるぐらいの量を収穫しました。
祝、小松菜収穫!
バジルと大葉も追加で少し収穫しました。
こんな感じで、裏の畑でちょっと野菜をとってきました!感を楽しみつつ、スーパーで買った小松菜との比較をするためにお浸しにしようとしたのですが、ここからが大変でした。
土の取り除き方が難しい!
スーパーで購入したものだと、土の処理にそんなには困らないのですが、いざ自分で収穫したものを調理しようとすると、結構大変でした。
まず、シンクがドロドロになるし、かなりの量の水を使わないと、泥が取り切れないし、洗うのに結構時間がかかる…
ひょっとしたら、何かいい方法があるのかも!と思い、ネットで調べてみました。
調べてみると、私のような悩みを持つ方が結構いらっしゃるようで、質問している方がいらっしゃるので、メモがてら情報をまとめてみます。
葉物野菜の洗い方(土のとり方)
・根元に十字に切り込みを入れる
・水に数分つけておく
・かなりの水圧のシャワーで洗う
というのが、出てきました。
なので、我が家の場合、出来るとすれば、
収穫→庭で水のホースの口を調節してストレート(一番勢いが強い)にして、ある程度土を飛ばす→根本に切り込みを入れる→ボールに水を張り数分付ける→流水で洗い流す
という順番で処理するのが一番効率がよさそうです。
スーパーの小松菜と比較してみた
庭で採れた小松菜とスーパーで購入した小松菜を食べ比べしてみました。
左がスーパーで購入したもので、右が庭で作ったものです。
家で作ったものは、茎がかなり細く、少し苦みがありました。(肥料のあげすぎかもしれません)
うちの子はスーパーの小松菜の方が美味しいと言いましたが、夫は家で作った苦みのある方も結構好きだと言っていました。
最後に
色々実際にやってみないと分からないことも多いものですね。小松菜は、育てやすいし、連作大丈夫そうだし、1年中作れるので、今後も作っていきたいです。