無理を可能に!?調べまくってお得に旅行や日常を楽しもう!

無理だと思っていた旅行も、色々調べて工夫をすれば、可能になったり、お得に楽しめることがわかってきました。海外旅行に関しては、どんな場所かはわからないけど行くことになった、ノルウェーのベルゲンへの旅行に向けて準備したり調べていることをまとめていく予定です。国内旅行については、沖縄を中心に、旅行やおでかけをして、調べたこと、気づいたことをまとめていく予定です。また、日常生活がお得になるような情報も書いています。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

冷却プレートで冷やすタイプのネッククーラーを購入する際の注意点

f:id:otoku_urara:20210721175913p:plain

冷却プレートで冷やすタイプのネッククーラー(首を冷やす機械)を購入したのですが、何も考えずに購入して、見事に失敗したので、購入する際の注意点を書いてみたいと思います。

 

 

私が失敗したと感じた理由は?

私が購入したのは、「ネッククーラーneo」という商品です。

 

私がこのネッククーラーを購入して失敗したと感じたのは、充電式ではなかった商品を買ってしまったからです。持ち歩く際は、モバイルバッテリーを一緒に持って行く必要があります。

別にこの商品が悪いとかそういうことではなく、使う場所、どのぐらいの時間使うかなど、用途によって、どういったタイプの商品がいいかを考えて買う必要があると思います。

私の場合は、ウォーキングの際に使おうと考えていたので、2時間程度使える充電式で動きやすいタイプのものが本当は良かったのです。

私の中では、今時、バッテリー式なのは当然だと思い込んでおり、そこをちゃんと見ていませんでしたが、よくよく考えると、長時間使う人は、USBに繋ぎっぱなしだったり、モバイルバッテリーを交換して使う方がいいという場合もあるのかもしれません。

 

実際に使ってみて

 ちなみに、上記の商品を実際に使ってみての感想は、まあ悪くないかなといったところです。むちゃくちゃ涼しい!とはなりませんが、すぐに冷えるし、頸動脈を冷やしてくれるので、熱中症対策にはいいのではないかと思います。(屋外でウォーキング時に使用)

 気になる点としては、音がそれなりにすることです。うちの子は、音に関しては気にしていませんでしたが、夫が「ずっとどこかで工事をしているのかと思っていたら、ネッククーラーの音だった…」と言っていました。まあ、そこまで気にしなければ大丈夫かと思いますが、音に敏感な人は気になるかもしれません。

もう1点気になるのが、髪の毛の長さが肩ぐらいのボブの人には向いていないと思います。髪の毛を巻き込む恐れがあるので、短い人か長くて束ねて使うことが出来る人にお勧めです。

良かった点としては、冷えすぎないようにゆらぎモードがあることです。

 

 次に、タイプ別にどういった用途に向いているか考えてみました。

冷却プレートで冷やすネッククーラーの主な特徴

夏も冬も使える冷温タイプ
 

私は必要性を感じなかったので、購入する際にこのタイプのものは選びませんでしたが、年中使えるのは便利かもしれません。(私は冬は布のネックウォーマーを愛用しています)

また、暑い通勤時等は冷やして使って、エアコンで寒い場所では温めて使うという使い方も出来ると思います。

 

バッテリー内臓タイプ
 

 私が欲しかったのはバッテリー内臓タイプのものです。私のようにウォーキング時に使ったり、ケーブルが邪魔なのが嫌だという方にはいいと思います。ただ、バッテリーを内蔵している分仕方ないのですが、重さがそれなりにあるので、長時間の使用を考えると、首周りへの負担がある可能性があります。あと、長時間の使用には向いていません。商品が限定されますが、バッテリー内蔵でかつ、充電しながらも使えるタイプもあります。

  

ココもチェック! 

・サイズ調整ができるか

ピッタリフィットさせないとちゃんと冷えないので結構重要。

・スイッチの位置が使いやすいか

オンとオフだけで使うならあまり気にしなくてもいいですが、環境に合わせてこまめに強弱やオンオフなどの切り替えをしながら使う場合は、使いやすい場所にスイッチがある方がストレスが少ないです。

・音の大きさ

気になる人は静音タイプのものがおすすめ。

・防水

あまりいらないかもしれませんが、雨の中でも使う可能性があるなどといった場合は、防水機能があると安心です。

 

 最後に

コロナ渦のマスク生活が続きますが、こういったアイテムを活用して、暑い夏を乗り切っていきましょう!