たぶん悩んでいる人が結構いそうな、猫の💩問題。先日ホームセンターに行った際に、猫対策グッズを山盛りにカートに入れて購入していた人を見かけました。今のところうまくいっている?(微妙ですが)我が家の猫対策について、書いてみたいと思います。
まさか猫が庭で💩するとは…
引っ越してきてすぐに、
なんか臭くない?
うん、臭いけどなんだろうこの獣臭…
あ!動物の💩! たぶん猫かも…
まじでぇーーー
ということで、我が家の猫との戦いが始まりました。
とりあえず買った猫対策グッズ
とりあえず、慌ててホームセンターで購入したのがこんな感じの薬剤です。
ただ、1回撒けばいいというものではなく、雨が降ったら流れてしまうし、今年の梅雨は毎日雨だし、コスパが悪すぎ…しかも、必ず効くというものでもないようです。
ネットで調べてみた
とりあえず、ネットで猫対策について調べてみることにしました。調べてみると、皆さん色々苦労されているようで、方法も色々あることがわかりました。(ということは、これは効く!というものがないということにもなりますが…)
埼玉県のHPで、様々な猫よけの対策方法についての記載があります。
自治体によっては、無料で猫よけ器(超音波式)を貸し出ししてくれるところもありますので、試してみてもいいかもしれません。購入して設置したのに、効果が無かったってことも結構あるようです。
これは絶対という必須対策
色々調べてみて、必須の対策が2つあることがわかりました。
まず、1つめは、猫の💩を見つけたら、まわりの土ごとごっそり処分する必要があるということです。それをしないと、猫はそこを自分のトイレだと思ってしまい、同じ場所でなんども💩をしてしまうらしいです。ニオイでそれを判断するようなので、ニオイが残らないようにすることが重要です。
2つめは、土をふかふかの状態にしてむき出しにしてはいけないということです。
うちは、庭の半分ぐらいを家庭菜園にするために、耕してフカフカの状態にしたのですが、これは、猫が大好きな状態の土のようで、耕した土の上にも💩をされていて、ショックでした。ネットでその情報を調べてからは、なるべくむき出しの土の部分は踏み固めて、耕した柔らかい部分には立ち入ることが出来ない状態にするようにしています。
こんな感じで、柔らかい土の部分は、不織布やバークチップで覆っています。
大事なのはこの庭イヤだ!と思ってもらうこと
大事なのは、この庭は不快だ!と猫に思ってもらうことのようです。そのためには、ある程度長期戦になることを覚悟する必要がありそうです。個体によって、イヤなものは違うだろうし、とりあえず金銭的にも負担が少なくて長く続けられそうなものを選ぶことにしました。
うちが使っているのは一味唐辛子
我が家では、一味唐辛子を庭に撒いています。一味唐辛子の刺激が猫の肉球にはつらいようです。(ちなみに七味唐辛子だと、猫の体に不調をきたす恐れがあるので使ってはいけないようです)
普段料理に使うような小瓶だとコスパが悪いですが、業務スーパーで大袋を買えば、かなりコスパはいいです。
250g入りで200円台です。1~2袋で、1か月分ぐらい庭に撒くことができました。安いので心置きなく使うことができます。
庭へ猫が入ってくるときに通り道として使いそうな場所をメインに撒いています。
あと、花壇のまわりにも唐辛子を撒いたりもします。
最後に
とりあえず、今のところは、猫は💩をしていません。猫が来ない庭を目指して、根気よく、猫対策を続けていこうと思います。