旅行の際に、快適に1日歩けるのはとても重要なことだと思います。しかし、私は、歩き方が悪いのか、爪の切り方が悪いのか、靴のサイズが合っていないのか、よく足が痛くなったり、靴下に穴が開いてしまったりします。歩くのに最適な靴はトレッキングシューズかもしれませんが、まず重いし、見た目もちょっと…ということで、トレッキングシューズ以外の靴を探しています。
NAOTO
どんな靴がいいのか色々調べてみて、奈良まで買いに行った靴があります。
(実は東京でも販売しているのですが、観光ついでに…)
それが「NAOTO」の靴です。
NAOTOなので日本のメーカーなのかと思いきや、実はイスラエル発の革靴です。
どこまでも歩けるという噂のサボを購入してみました。でも私にはあまり合わないようで、長時間履くのはしんどかったです。足の形はひとそれぞれなので、合う人には会うのかもしれません。でも、ちょっと近くに買い物行くときなどにはガンガン使っています。
カナナプロジェクト
次に購入してみたのが、カナナプロジェクトの靴。アウトレットでたまたま見つけたのですが、あの竹内海南江さんプロデュースの商品です。竹内さんと言えば、あのミステリーハンターで世界中を飛び回っている方。そんな旅慣れている方なら、歩きやすい靴のプロではないかと思って購入してみました。
(余談ですが、私は昔、ミステリーハンターになりたいと公言しておりました。応募したことはないですが…)
ですが、何かが違う!じっとしているとなんだか苦痛な気が…
先程公式サイトを見てみたところ、もう靴の販売はしていないようです。
ちなみに、カナナプロジェクトのかばんが良さそうで、前からずっと気になっているのですが、お値段もそこそこするため購入には至っていません。
ニューバランス
そして最近購入したのがスニーカー。
私が希望したのが、防水のウォーキング用のスニーカー。ベルゲンは年間380日雨が降るという(どんだけ降るん!)ことで、雨対策が必要そうです。
これが意外とありそうでなかったので、購入するまでにかなり時間がかかりました。
ゴアテックスのものだと見た目がかなりゴツイので、そうじゃないものが希望。
最終的に購入したのがニューバランスの315。
私が購入したのは 色はグレーですが、軽くて防水ということで今のところ満足です。
もう少し履きならしてみてから、旅行用に使うかどうか検討中です。
サンダル
あともう1足、サンダルも持っていく予定です。サンダルも色々調べてみて、KEENがよさそうだということで検討してみたのですが、デザインが私の好みではあまりないのにお値段がそこそこするということで躊躇していました。
最終的には、ユニクロのお手頃価格のスポーツサンダルがあったのでそちらを購入。沖縄旅行で使ってみましたが、特にストレスなく使えたので満足。
あとは、一応リラックス用に軽くて持ち運びしやすい島サンダル(ビーサン)も持っていこうかな。
私が持ってるのは、沖縄のスーパーで買った安いヤツですが…
最後に
旅行用の靴って、旅行スタイルや行先によって各自バラバラなので、様々な方の意見を参考にしつつも、自分で探していく他なさそうです。まだまだ旅行用の靴の模索は続きそうです。