無理を可能に!?調べまくってお得に旅行や日常を楽しもう!

無理だと思っていた旅行も、色々調べて工夫をすれば、可能になったり、お得に楽しめることがわかってきました。海外旅行に関しては、どんな場所かはわからないけど行くことになった、ノルウェーのベルゲンへの旅行に向けて準備したり調べていることをまとめていく予定です。国内旅行については、沖縄を中心に、旅行やおでかけをして、調べたこと、気づいたことをまとめていく予定です。また、日常生活がお得になるような情報も書いています。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

青春18切符で宇都宮へ。まずは餃子を楽しむ(前編)

横浜から青春18切符を使った2回目の旅は、宇都宮へ行ってきました。

1回目はこちら

www.otoku-urara.com

今回は、栃木県の宇都宮市に行ってきましたので、紹介します。

 

 

横浜から湘南新宿ライン(宇都宮線直通)で宇都宮駅へ

宇都宮餃子像

横浜9:04発の湘南新宿ラインで、乗り換えなしで宇都宮駅まで行きました。前回の18切符の旅で、前と後ろの2両にボックスシートがあるということを知ったので、後ろ狙いで乗りました。さすがに、横浜駅から座ることはできませんでしたが、混雑しすぎるということはなく、池袋あたりからは座っていくことができました。今回は、かなりの長旅で、宇都宮駅到着は11:39分でした。

熱海の時は、結構あっという間についた感じでしたが、さすがに長く、腰が疲れました。終点まで行く人は、いるにはいましたが、少なく快適でした。

ちなみに前方の車両は、小金井どまりだったので要注意です。(全ての車両がそうとは限らない)

 

「餃子通り」へ

餃子通りは、その名前のとおり、餃子店が軒を連ねています。

それだけでなく、あちこちに餃子スポットがあるのが特徴で、電信柱も上には皿に盛りつけられた餃子が設置されています。なんなら電灯のかさも餃子の形でした。

ビルの壁面には餃子が突き刺さっていました(餃子強っ!)し、、バス停も餃子の形でした。

大人気の餃子のフォトスポットもあります。

 

餃子ストリートには、宇都宮の餃子といえばココという超有名店の宇都宮ミンミン本店があるのですが、平日の昼でしたが、向かいの立体駐車場の中に行列が出来ていました。

 

別のところで餃子は食べる予定なので、ここは餃子の雰囲気だけ楽しみました。

 

宇都宮二荒山神社へ

すぐ側に宇都宮二荒山神社があるので参拝しました。栃木には、日光二荒山神社もあるので、関連があるのかと思っていましたが、宇都宮は「ふたあらやま」で日光は「ふたらさん」ということで、全く別の神社のようです。ややこしや~

こちらの神社には、かなり珍しい「しあわせぎょうざおみくじ」がありました。私は体験しませんでしたが、フライパンから箸を使ってとるというのも面白い!

 

参拝者はあまりおらず、静かな雰囲気の中で参拝できました。

社務所がとても涼しくて、御朱印を書いていただいているあいだ、涼むことができました。(暑かったので生き返った)

 

来らっせ本店へ

宇都宮二荒山神社のすぐ近くに、MEGAドン・キホーテ 宇都宮店があるのですが、その地下に来らっせ本店があります。

来らっせは、一か所で様々なお店の餃子が食べられる「餃子のテーマパーク」みたいな感じのところです。

勝手にフードコートのようなものを想像していたのですが、そうではなく、「常設店舗」のコーナーと、「日替わり店舗」の2ヵ所があり、基本的にはどちらかをえらぶことになります。

ということで、日替わり店舗を選び、QRを読み込み、LINEで予約をして並ぶことになります。平日だから空いていると思い込んでいましたが、30分待ちとなっていました。ただ、実際はそこまで並ばずに入店できたと思います。

注文したのは、A盛りとB盛りです。それぞれ、宇都宮の餃子店舗5店舗の餃子が2つづつ入った盛り合わせなので、2人で10店舗分(1個ずつ)食べました。

こんな感じで出て来るので、もやはどれがどの店舗のものかわからず食べましたが、それぞれ味も大きさも全然違っていて、飽きることなく食べることができました。

色んなお店の餃子を食べてみたい!という方には、とてもおススメです。

 

www.gyozakai.com

 

後編へつづく