うちの家族は、多分高速道路が好きだと思います。(私は普通)うちの子は、学校から帰ってくると、高速道路の看板の表示がどうだったとかよく私に話してくるので、フンフンとてきとーに聞いています。そんな家族に、横浜に首都高のミュージアムがあるんだけど行きたい?と聞いたら、全員行きたいと言っていたのですが、子供と2人で行ってきました。
首都高のミュージアムはみなとみらいにある
私は、好きでよくGoogle マップを眺めているのですが、みなとみらいに首都高のミュージアムがあるのを見つけました。なんとなくイメージで東京にありそうな気がしていたので、意外だったのですが、2021年にオープンした、比較的新しい施設のようです。
画像引用元:公式サイト
JR桜木町の駅から歩いて行ったのですが、動く歩道を通って、途中で左に曲がると、デッキを通って2Fの入り口からミュージアムに入ることができるので、信号待ちなどなく安全に快適に行くことができておすすめのルートです。
無料なので、みなとみらいに行く際に、ちょっと立ち寄ってみるのもおススメです。
・営業時間 10:00~16:30
・定休日 月曜日(祝日の場合は、その翌日の平日)、年末年始、荒天時、その他など
※駐車場はありません
いざという時の対処法や避難方法がわかる!
我が家は、横浜北線の開通イベントに行って、そこで実際に体験したことがあるのですが、トンネル内で事故や火災に遭遇した際の避難方法を学ぶことができます。
高速道路に設置されている非常電話を使ったことがある人はほとんどいないのではないでしょうか。そして、実際に事故などが起きてから、初めて使うことになります。
ここでは、ボックスを開けたらどうなっていて、どうしたらいいのかあらかじめ知ることができるので、いざという時に、どうしたらいいの?ってならずに済みます。
また、最近は、トンネル内に避難用の滑り台があることを知っている人も少ない気がします。
いざという時に備えて、最新の設備を知っておくことはドライブの際の安心感につながると思います。
ここにしかないかもしれない椅子に座れます!
高速道路の案内標識を使った椅子に座ることができます。左の椅子は、フラッシュを使って撮影すると文字が見やすくなるのがわかる椅子です。
「是非、座ってみてください!」と言われたので、座ってきました。(座り心地は微妙)
マニアにはたまらないレアなグッズも!
役目を終えた横断幕を使ったグッズがありました。使い終わった横断幕を捨てずに、新たな役目をもつグッズへと生まれ変わらせるというのは、なかなかいい取り組みではないでしょうか。
気になった方は、ネットで購入できます。
お値段は、それなりにしますが、人とほぼかぶらないし、インパクトがあると思います。
というか、首都高グッズが結構充実しているのを初めて知りました。
最後に
1Fと2Fにある小さなミュージアム(15分から30分程度あれば十分楽しめる)なので、ここだけを目的にしていくと物足りないと思いますが、あまり人もおらず、ゆっくり見て回ることができる穴場スポットです。
よくおでかけで高速道路を使う方は、是非近くに行く際に、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
こちらもおすすめ