ここ半年ぐらい、ずーっと欲しいと思っていた、花王のらくらくスイッチをついに購入することができたので、紹介したいと思います。かなりストレスフリーになりそうです♪
地味~にイライラする
シャンプーは、美容院で購入する良いヤツを使っていますが、コンディショナーは、市販のものを使っています。(個人的に、髪のまとまりというか質感は、シャンプーで決まると思っている)
その市販のコンディショナーですが、残りが下から3cmぐらいになると、ポンプを押しても出てこなくなります。見た目の問題で別の容器に意図的に詰め替えて使っているのなら、仕方ないと思えるのですが、メーカーが出しているものにそのまま詰め替えているのに出てきません。ポンプを2~3回押して、仕方なくポンプを一回はずして、閉めなおすと、少しでてきたりしますが、しばらくの間、その面倒な作業が発生することにイライラしてしまいます。
吊り下げて解決したい!
そこで考えたのが、吊り下げることで、残り少ないコンディショナーが出てこない問題を解決できるのではないかということです。
吊り下げ用としては、メーカーが作っている専用ものと、そうではなく様々な製品で使えるものが販売されています。
最初は、様々な製品で使えるものを検討していたのですが、実際に使ってみた方の口コミを見てみたところ、漏れて少しずつ垂れてくる(これはイヤ)とか、粘度が高いからか、出てこないなどの問題もあるようです。
メーカーが出しているものは?
メーカーが自社商品向けに出しているのは、無印と花王の2つのようです。
無印の「詰替えパウチ用吊り下げノズル」は、口コミを見てみたところ、「漏れる」という口コミをちょこちょこ見かけたので、口コミのいい花王の「らくらくスイッチ」を購入することに決めました。
無印のものは、種類が1つだけなのに対し、花王のものは、シャンプー用、コンディショナー用、ボディウォッシュ用、ボディケア用と、種類別に作られているので、漏れにくいのかなぁという印象です。
近所にらくらくスイッチが売っていない…
らくらくスイッチを買おうと思って、近所にあるホームセンターやドラッグストアを巡ったのですが、どこにも売っていません。
ネットで購入できるのですが、商品より送料が高いという…
花王の公式HPを見てみたところ、販売しているのが、なんとカインズのみではありませんか。近所に、カインズ無いんですけど、花王さん、もっと販売先を増やしてくれませんか?
と、諦めていたのですが、先日カインズの近くに行く用事があったので、カインズに行って購入してきました。
コンディショナーとボディウォッシュ用を購入
今回は、イライラの元となっているコンディショナー用と、元々花王のボディーソープを使っているので、この2つを購入してみました。
さらに、カインズには、らくらくスイッチ用の、シンプルなパッケージの詰め替え用があったので、これいいやん!と思って両方買いましたが、パッケージがそっくりで間違えそう(頭にボディーソープを間違えて付けたら、えらいこっちゃ)なので、最終的に、
元々家にあった、ボディーソープの詰め替え用でも使えるので、こうしてみました。
キャップを外して、そこにらくらくスイッチを付けるだけなので、詰め替えの際の待ち時間が全くなく、むっちゃ楽です!
あと、詰め替えの際に、失敗してこぼすとかも、ほとんどなさそうです。
公式サイトによると、パウチがぺったんこになるぐらい、最後までムダなく使い切れるとのことなので、楽しみです。
詰め替え用のボトルは、どうしても底の部分にぬめりやカビが発生してしまい、それを洗うのも結構大変なので、その手間も省けるので、とにかくいいことづくめです!
使ってみた感想
今のところ、漏れてくる感じはありません。(ひと安心)
そして、従来のポンプタイプの方が、使うには楽なのかもと思っていましたが、吊るしても、そんなに使いにくいとかはありません。出す量も、調整しやすいと思います。
最後に
家のお風呂場にあるボトルを全部これに交換したいぐらい、むっちゃイイです!
コンディショナーをどうするかが、ちょっと悩みどころですが、無印の詰め替え用にも使えるみたいなので、色々検討していきたいと思います。