今年の畑ですが、じゃがいもとイチゴはうまくいきませんでしたが、それ以外はボチボチです。
こんな感じでたくさん野菜の収穫が出来ています。
定番の夏野菜に加えて、今年は、空心菜とおかひじきを育てています。
空心菜は、庭で育てたことがあるので知っているのですが、おかひじきは初めてとなります。
育てておきながらなんなんですが、恐らくほとんどのメンバーが、おかひじきの調理をしたことがなく、ちょっと戸惑っている方も。
もちろん、私も初めてです。いつも行くスーパーに売っているのか見てみたのですが、おかひじきは見つけられませんでした。外食の際に、たまーに見かけるので食べたことはあるんですが。
まあ、ネットで何でも調べられるご時世なので、私も初めておかひじきを調理してみました。(といっても、簡単な作業なんですが…)
こちらがおかひじきです。ひじきの元の姿を見たことがないので、ひじきと似ているのかはわかりません。
熱湯で、2分程アク抜きをして、冷水で冷やします。
あとは、搾って水分をとり、適度な大きさに切って、シーチキンを和えました。
味付けは、ナムルです。
食べてみると、なかなかイケます。子供も、どうだろう?と言いながらも完食してくれました。
ただ、茎の部分が硬かったので、冷やした後に、手で茎から枝葉?部分をびびびーっと取り除いた方が、食べやすくなりそうです。(本当は、茎が太くなる前に収穫した方がいいのかも)おかひじきはシャキっとした食感が面白いですし、意外と栄養もあるみたいです。
下にわっさーと生えているのが、おかひじきで、上に生えているのが空心菜です。
どちらも、虫があまりつかないですし、種を植えたらどんどんはえてくるので、簡単に育てられるので、初心者におススメです。
この時期は、1年で一番野菜を食べていると思います。
つまみもヘルシーになって、ちょうどいい!
だが、野菜室がパンパン。株主優待で届いたキノコも大量だ~