子供が、「見てー、なんかカップヌードルのドリルが…」と言って見せてくれた、お湯を入れてから3分で要点復習ドリル。よくわからんけど、発想がオモロイやん!と話してちょっと盛り上がったのですが、中を見てびっくり!あんま意味ないかもしれんけど、この発想!好きやわ♪
無料でGETできる方法も教えちゃいます!
カップヌードリルとは?
お湯を入れてから3分で要点復習ができるドリルのようで、
キャッチコピー?は
学力は伸ばしても麺は伸ばすな!
"3分スピードニガテ解消!"
だそうです。
イチオシの使い方が、
①カップヌードルにお湯を入れる
②3分で全力集中暗記
③カップヌードルをおいしく食べる
とのこと。
気になる内容は?
記憶用の赤シートがついたドリルで、
英語は、全文カップヌードルがらみの文(しかも謎肉率高め…)
社会は、3択のうち、ひとつの選択肢が、
・フタを半分まではがし、熱湯を内側の線までゆっくり注ぐ(歴史)
→もはや2択
だったりと、とにかくカップヌードルにこだわった問題となっています。
進研ゼミ中学講座の付録です
進研ゼミの付録です。なので、一般販売はしていないのですが、
進研ゼミに入会しなくてもカップヌードリルを無料で貰う方法があります!
方法は、
進研ゼミ中学講座を使っている友達に会員番号を教えてもらって申し込むことです。
入会しなくても大丈夫とのこと。
なので、知り合いの友達で中学講座を使っている子を探して教えてもらってください。
結構ハードル高め?
カップヌードリルの企画は過去にネタとしてあったみたい
たかし!ゲームばかりしてないでカップヌードリルやりなさい! pic.twitter.com/j1AfheRRY6
— カップヌードル (@cupnoodle_jp) 2017年10月11日
このネタが実現したという感じでしょうか。
このドリルのおかげで、カップヌードルを欲しがる中学生が増える気がします。