母の日のプレゼントって、何を送ったらいいか悩みませんか?過去、母に色々プレゼントを送ってきましたが、唯一嬉しいと言われたのが、「購入金額の一部が環境保全に使われる」という傘でした。今になって思うのですが、傘が嬉しかったのではなく、そのコンセプトに共感したのかもしれません。今回は、そんな私の母のような方にでも喜んでもらえそうな、SDGsにこだわった珍しいカタログギフトを見つけたので、紹介してみたいと思います。
- SDGsへの意識や関心が高い方へのプレゼントを探している方
- SDGsを推進している会社のキャンペーンや販促を探している方
- 母の日のプレゼントに悩んでいる方
私がSDGsのカタログギフトに注目している理由とは?
今回、母の日を前提に考えているのですが、義母と実母の両方向けのプレゼントを一緒に探すのって結構大変じゃないですか?それぞれ、好みもタイプも違うわけで…
そんな時に、平等でしかもそれぞれ好きな物を選んでもらえるのがカタログギフトです。カタログギフトは、ほとんどの方が知っていると思いますが、2022年に登場したばかりの、SDGsにこだわったカタログギフトの存在を知っている方は、ほどんどいないと思います。
受け取った側は、「こんなカタログがあるんだ!」という驚きとともに、SDGsにこだわった商品を選ぶことができて、悪い気はしないと思います。普段、「SDGs」という言葉はよく聞くけど、具体的にどの企業やどの商品が配慮しているかというのは、わかりにくいと思います。こういったカタログギフトをきっかけに、どういった会社や商品が、何にこだわっているのかを知ることができるいいチャンスにもなります。
次に、どのようなギフトがあるのか、どのような方におススメなのかを見ていきたいと思います。
おススメはオンラインのカタログギフト
カタログギフトのあの分厚い冊子、1回使うだけで捨てちゃうので、勿体ないと思いませんか?近年は、冊子のないオンラインギフトも増えてきて、便利でしかも環境に優しいということで注目されています。
そんな、オンラインのカタログギフトにもSDGsにこだわったものが登場しました。
Gift Padの「みらいセレクト」は、オンラインで送ることができるペーパーレスなWEBカタログギフトです。
SDGsに取り組むメーカーの商品にこだわったカタログで、どの商品が何にこだわっているかが、このようにわかりやすく表示されているのが特徴です。
2,970円から11,770円まで、予算にあわせて4種類のカタログから選ぶことが出来ます。
送り方は簡単!
ギフトパッドのサイトから、送りたいカタログを選び、購入後発行されるURLを、SNSやメールで送るだけです。
なので、相手の住所がわからなくても送ることが出来ます。
ただ、URLを送るだけだと素っ気ないですが、ギフトパッドでは、メッセージと写真や動画も一緒に送ることができるので、感謝の気持ちを伝えることができます。
選ぶ方は、自分の好きな場所や好きなタイミングで、商品を選んで送ってもらうことができます。
注意点としては、スマホを使いこなせない人には向いていないということです。うちの母は、まだガラケーを使っています。そんな方におススメなカタログタイプのギフトもあります。
紙のカタログギフトも選べる「やさしいみらい」
画像引用元:公式サイト
「やさしいみらい」は、ハーモニックが販売しているSDGsがコンセプトのカタログギフトです。
カタログギフトでSDGsをコンセプトに作られたものは、こちらが業界初となります。
やさしいみらい ハーモニック | カタログギフトのハーモニック[公式サイト]
画像引用元:公式サイト
オーガニックフードやフェアトレード商品など、「地球」や「地球で暮らす生き物」にもやさしいアイテムが揃っているのが特徴です。
カタログの冊子自体も、植物性インキを使ったりと、自然に優しい素材にこだわって作られています。
さらに、販売収益の一部は国連UNHCR協会に寄付され、世界中の支援活動に役立てられます。(これ、うちの母にとっては、かなり大きな共感ポイントだと思います。)
冊子タイプは、B5判で、4,180円~22,880円まで、予算に合わせて6種類のカタログから選ぶことが出来ます。
やさしいみらい ハーモニック | カタログギフトのハーモニック[公式サイト]
ちなみにこちらのカタログは、よりエコなカード型のものを選ぶこともできます。
引用元:公式サイト
カード自体も、ユポグリーンという環境に優しい素材で出来ていて、CO2排出量の削減に貢献しています。
こちらは、WRB上のカタログから商品を選ぶタイプの商品です。
カード型のものは、カタログタイプよりも、それぞれ少し購入費用が安くなるのも魅力的です。
やさしいみらい e-book|ハーモニック | カタログギフトのハーモニック[公式サイト]
最後に
今はまだ、そうでもないかもしれませんが、今後は、こういったSDGsを意識した会社や商品が選ばれていくのではないかと思います。プレゼントに何を送ったらいいかわからないという方にも、相手が好きな物を選べるのでおススメです。