皆さん、旅行関連グッズってどこで購入していますか?100均だったらダイソーだったり、あと、無印あたりが充実しているのでよく見ます。
個人的に(特に女性に)おすすめなのが、3COINSです。3COINS(スリコ)は、地球の歩き方とコラボしていたりと、旅行関係のグッズが充実しています。
ダイソーも結構旅行関連グッズが充実していますが、デザインも重視したいなら、3COINSを見てみるのがおススメです。
画像引用元:公式サイト
3COINSでは、新しくトラベルアイテムが色々登場しており、売り場には特設コーナーが設けられていました。
旅行グッズって、どちらかというと機能重視のものが多い気がしますが、3COINSはデザインにもこだわっていて、しかもプチプラなのはとても嬉しいです。
今回は、衣類圧縮袋(4枚セット)300円 を購入しました。



比較的シンプルなデザインです。3サイズで使い勝手がよさそうなラインナップだと思います。
チェック柄は、人によっては好き嫌いが分かれそうな柄なのですが、こちらのデザインは、性別問わずに使えていいのではないかと思います。
3COINS(スリーコインズ) ライフスタイル 衣類圧縮袋4枚セット グレー
衣類圧縮バッグS 300円は、


上の空気を抜いて圧縮するタイプとは違い、ファスナーを閉めることで、荷物のかさを三分の二程度に減らすことができるタイプです。こちらは1泊の旅行に使おうと思っています。
3COINS(スリーコインズ) ライフスタイル 衣類圧縮バッグ:S ブラック
お得感があるのが、スーツケースの上にのせて固定できる、「キャリーオン折り畳みバッグ 1,500円」です。


荷物が増えてスーツケースに入りきらないとき用に持っておく、折り畳み式のバッグなのですが、スリコには1,000円のものと1,500円のものがあり、私は1,500円のものを買いました。
どちらも容量UPできて、手持ちも肩掛けもできるようになっています。
1,500円のものの方が、少し大きく、撥水(ここ重要)となっていたり、バッグのサイドにペットボトルなどを入れることができるポケットがついていて使いやすいのではないかと思います。
コロナ渦以降、どうやらロストバゲージが全体的にかなり増えているようなので、その対策として1日分の着替えを入れて手荷物として持っておくという使い方もよさそうです。
3COINS(スリーコインズ) ライフスタイル 《3WAY》キャリーオン折りたたみバッグ グレー
あとこれは、完全に花粉症対策なのですが、一応旅行やおでかけにも使えるので紹介します。


使い捨てダストポーチ20枚入りです。オフホワイトとベージュで2サイズ入っています。ジップ付きで、中身が見えないので、あまり美しくはないゴミを見えない状態で持ち運びできて、そのまま捨てるタイプのものです。見た目にもこだわる方や、花粉症で鼻をかんだあとのティッシュの処理に困っている方におすすめです。
大きい方で、14✕15cmでマチ付きです。
無印も使いやすい旅行グッズを色々売っていますが、スリコもおすすめです!